- HOME
- インタビュー

保険診療を基本として、なるべく削らない治療を心がけています
地域の皆さまのため、経済的なご負担の少ない保険診療を中心に診療しています。治療の選択肢の一つとして自由診療をご説明することはありますが、患者さまからご希望がない限り強くおすすめはしていません。なるべく削らない治療を優先し、予防を大切にしています。
患者さまの納得がなければ、治療できません
私の診療コンセプトは、患者さまにご説明し、納得していただいてから治療することです。治療方法が複数ある場合は、それもお伝えします。逆に、選択の余地がないとしても、患者さまが納得できない治療を行うことはできません。ご納得が第一です。
なお、患者さまは気が付いていらっしゃらない箇所でも、治療の必要性がある場合はお知らせします。
今までもこれからも、私が目指すのは地域のお口の健康作り
年月が経っても、目指すものは変わりません。虫歯や歯周病の治療など、皆さまのお口の健康を守るのが私の仕事です。この地域でニーズの多い保険診療を基本として、引き続きお口の健康作りをしていきます。
開院当初から、空気清浄機を設置することにこだわりました
院内感染防止にも力を入れています。天井に埋め込み型の業務用空気清浄機を設置したのは、私のこだわりです。これがあれば換気でエアコン効率を下げることなく、空気中のウイルスや細菌、花粉を除去できます。
もちろん、直接患者さまのお口に触れる器具の衛生管理は怠りません。可能な限り使い捨て製品を採用し、それ以外のものはお一人ごとに消毒滅菌を徹底します。ご来院に際してのご不安を軽減できるよう、清潔な環境作りに努めています。
ここは私が中学高校時代を過ごした地であり、知り合いが多い街
私の生まれは少し離れた土地ですが、中学校と高校はこの近くで通いました。そのため、この辺りには知り合いがたくさんいます。そういった方々のお口の健康を守りたいと思い、ここで開院しました。
以前はゴルフでリフレッシュし、日々の診療に励んでいました
休日は毎週のようにゴルフに出かけ、英気を養って診療に臨んだものでした。最近は忙しく、ゴルフに行くこともままなりません。いつか時間ができたら、またゴルフを楽しみたいと思います。